ラバーダムを使用した正確で安全な治療
当院ではお子様の治療においてラバーダムを使用しています。
治療部位に唾液が入り込むと、詰め物の接着性が悪くなり、外れたり、割れやすくなってしまいます、根の中に流入すると、治療後の予後に影響が出る可能性があります。また、治療で使用している薬剤や削って出てきた破片も飲み込む危険性があります。ラバーダム防湿は上記の心配を解決するために歯にゴムのマスクをする防湿方法です。当院では、安心・安全な治療を行うためにラバーダム防湿法を行っております。詳しくは担当医にお尋ねください。
当院では基本治療としてラバーダムを使用していますのでお子様の治療を安全に行うことができています。
治療前の丁寧なカウンセリング
お子様の治療において何が一番大変ですか?と聞かれる事があります。その答えは難しいですが、やはりお子様が怖がらずに、進んで治療に協力してくれる環境を作る事が重要ではないのかと考えています。「ご本人」、「保護者の方々」、そして「当院スタッフ」この3者間の信頼関係の構築こそが、治療を進める上で一番大切であると考えています。信頼関係構築のために、時間をかけてしっかりと丁寧に詳細を説明させていただきます。お気軽にご相談ください。
まずは、どんな事でもご相談下さい
当院は小児歯科もやっている歯科医院です。お子様のお悩みや、どんな小さな事でも親身にお答え致します。数多くのお子様を診てきた歯科医師がお子様のお口の状態を確認してお話させて頂きます。実際にご来院されてのご相談はもちろん、お電話でのご相談も随時受け付けておりますのでぜひお気軽にご連絡下さい。
怖くない雰囲気作り
歯科医院はお子様にとって怖い所であるというイメージを覆したい!これが私たちの共通の願いです。診療室の見た目の雰囲気だけでなく、心と心の触れ合いと、お子様の緊張を和らげる各種トレーニング法を駆使して参ります。お子様の頑張る姿をぜひ、間近で応援してあげてください。また、当院では「お口ポカン」や習癖(指しゃぶりや爪噛みなど)に対する筋機能訓練、食生活指導、歯ブラシ指導、唾液検査、むし歯感受性テストの他、突然の痛み、転倒などの歯や歯茎の怪我(外傷)、などの急患対応も行っております。
頑張った後には!
頑張ったお子様に、ご褒美としてコインを一枚お渡ししています。治療終了後はガチャガチャが待っています、一緒に頑張りましょう!!泣いてしまう事、怖がってしまう事これは当たり前の事です、治療終了後、お子様が笑顔でお帰りできますよう、私たちも全力で応援させていただきます。
小児治療スペースは、窓越しにお子様の治療を見学することもできますし、保護者の方々が治療する際には、キッズスペースで遊ぶお子様が見えます。ベビーカーもそのまま診療室内に入れます。